九州
2025年2月下旬、クラシックホテルパスポートを持って長崎県の「雲仙観光ホテル」に宿泊してきました。 とても素敵な滞在体験となり、これまで宿泊したホテルのなかで上位を争うオススメ度の高いホテルでした。 こちらは、クラシックホテルパスポートの対象…
2025年2月下旬、楽天トラベルに登場していたびっくり価格の2食付きプランに盛り上がって急遽予約した「雲仙観光ホテル」。 同じく2月下旬に滞在し、ちょっとだけ雲仙観光をしてきた時の記録です。 1日目は午後休、2日目は午前休で廻った弾丸プチ旅行とな…
松浦鉄道(MR) 10月の半ばに、ふと思い立って姪浜駅で買った「旅名人の九州満喫きっぷ」で松浦鉄道に乗ってきました。 旅名人の~きっぷは、 3回(日)分の九州の列車全部(北九州モノレールとか肥薩おれんじ鉄道とか、とにかく私鉄も含めた九州の全部の…
9月の半ばに日帰り弾丸旅に出てきました。 九州新幹線に始まり、西鉄電車、甘木鉄道、リレーかもめと西九州新幹線、JR長崎線、島原鉄道に乗って帰ってきただけ、というニッチな層向けの列車旅です。 なぜこんな訳のわからない旅をしたのかというと、 JR九州…
ヒゴタイ公園 この週末で用事で訪れた阿蘇で3時間暇ができたので、 その隙間時間に産山村にあるヒゴタイ公園と山吹水源に行ってみました。 ※書いたのは9月初旬で、公開し忘れていました。。 「ヒゴタイが咲いている」という情報のみで訪問したら予想外のお…
JR九州からダイレクトメールが来たのは、2/9でした。 3/9の1日だけ、新八代駅から鹿児島中央までの区間で新幹線の自由席に乗り放題で3,900円。 なんかプレゼントでグラスと記念タオルももらえるらしい。そのグラスで5杯分の飲み物無料チケット付きらしい。…
今、神戸ー大分・大阪ー志布志(鹿児島県)を結ぶフェリー「さんふらわあ」が、 すっごい素敵な格安イベントをしているんです。 【WEB予約限定】商船三井さんふらわあ合併記念キャンペーン「さんふらわあ漫遊たび」 あ、上の画像は全然関係ない、中国杭州の…
JGC修行の宮崎ー福岡往復の後にANAクラウンプラザホテル福岡に宿泊しました。 博多のど真ん中にあり、博多駅から徒歩5分(信号をすんなり抜ければ5分もかからない)と超利便性のいい立地です。 翌日の朝がとても早かったのと、 IHG系列のホテルに合計で2…
JGC修行開始だ!と意気込んでいたしょっぱなからまさかの台風欠航により、1回目だったはずのこのホッピングを延期して先に北海道に行ったので、奄美群島はJGC回数修の2回目になりました。 ちなみに、JALは欠航の決断が早いと聞いていたんですが、前日の昼…
新型コロナウイルスの蔓延で旅行も難しい現状で、旅行業界の方も大変な気苦労をされていると思います。 社会が復活できないくらい落ち込む前に、とにかく早く鎮静化していくと良いなと願っています。 私自身も、自分がもし感染していたら、を念頭に、日々を…
この度はとにかく特別列車に乗りたいだけの旅行でした(笑) 九州はA列車とかツバメとかたまてばことか、いろんな特別列車が走っているので本当に楽しい! これも写真がないのでただの備忘録です。 日程:2014年4月 移動:新幹線、特急列車 目的地:大分マリ…